2022年6月28日

診察案内

当院のホームページでは、健康情報、医療情報および健診・予防接種等の情報をお届けしてまいります。内科一般を診療するホームドクターとして、皆様の健康管理に誠実に貢献いたします。また、最先端の医療機器を駆使して、診断・治療に励んでまいります。

<明細書の発行について> 当院では,医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、平成22年8月1日より、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行することと致しました。 明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものです。 明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。

<処方箋について>
患者さんの状況に応じ、28日以上の長期投薬を行うこともございます。
リフィル処方箋の発行は行っておりません。
<医療DX推進体制整備加算について>
・オンライン資格確認システムを通じて患者さんの診療情報、薬剤情報を取得し、服薬指導等を行う際に当該情報を閲覧し、活用しております。
・マイナンバーカードの健康保険証利用を促進する当、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでおります。
・電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用するなど、医療DXに係る取り組みを実施しております。
<外来感染対策向上加算について>
当院では、患者様やご家族、当院の職員、来客者のどに対し、感染症の危険から守るため、感染防止対策等に積極的に取り組んでおります。
感染防止の為、患者様等におかれましては、ご不便をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
・院内感染対策に係る体制
 当院では、院長を「院内感染管理者」と定め、「感染防止対策部門」を設置し、クリニック全体で感染対策に取り組んでいます。
・院内感染対策の業務内容
 当院では、全ての職員が遵守する「感染防止対策業務指針」及び感染対策マニュアルを定め、標準予防策や感染経路別予防策等の実施。職員の手洗いや消毒、状況に応じた感染予防を実施するため、防護服等の着脱などの訓練を実施しています。また、日頃より院内を巡回し、院内感染事例の把握を行うとともに、院内感染防止対策の実施状況等を常に確認しています。
・職員教育
 全職員に対して年2回院内研修を実施し、感染症に対する知識の向上を図っています。
・抗菌薬の適正使用
 患者の状況の改善を図ることを目的として、抗菌薬を投与することがありますが、薬剤耐性菌が発生したり抗菌薬の副作用が生じたりすることがあります。このため、当院では適切な抗菌薬を選択し、適切な量を、適切な期間、適切なルートでの投与により抗菌薬の適正使用を実施しています。
・感染対策連携
 当院では、「外来感染対策向上加算」を算定しており、練馬区医師会との感染対策連携を取っています。


医療法人社団勧修会
松田内科クリニック
院長 松田 修

診察・検診時間

詳しくはお電話でお問い合わせください。

  • 受付時間日・祝
    9:00-12:30
    15:00-18:30
    • お電話でのお問い合わせも受付時間までです。
    • 詳しくはお電話でお問い合わせください。
    • 予防接種
      平日 10:00~11:30/15:30~17:30
      土曜 10:00~11:30
    • 自費の健康診断
      平日 10:30~11:30
      土曜 10:30~11:30

発熱外来はこちら

診療科目

  • 内科 内科
  • 小児科 小児科
  • 皮膚科 皮膚科

その他

  • 各種検診可
  • 鼻からの内視鏡
  • 苦痛が少ない内視鏡は、鼻にスムーズに挿入できる、約5mmの細さです。検査中の苦痛が少ないため、強い麻酔の必要もありません。
    苦痛が少ない
  • 吐き気が起きにくい内視鏡が舌の付け根を通らず、のどに触れることもないので、不快感や吐き気をほとんど感じず次検査を受けることができます。
    吐き気が起きにくい
  • 会話ができます検査中も会話が可能です。質問したいとき、気分を告げたい時など、医師と自由にお話ができるので安心です。
    会話ができます

検診予約制の検査もございますので、クリニックにご確認の上受診お願いします。
各種ガン検診や成人病、生活習慣病の早期発見のためにご希望にあわせて各種検診をオーダーいたします。レントゲンフィルム、内視鏡やエコーの画像を電子データ化して保存しています。転院及び紹介の際、デジタルデータとしてお渡しできます。

Menu